毎日1冊、こちょ!の書評ブログ

2013年8月から毎日、「そうだったのか」という思いを綴ってきました。

プロフェッショナル

神話が伝えること、危機に直面することが生きること~『神話の力』J・キャンベル×B・モイヤー(2010)

神話の力 神話はなんのために生まれ、私たちに何を語ろうというのか?(原書は1988、文庫は2010) シャーマン・イグジュガルジュク 彼はカナダ北部のカリブー・エスキモーのシャーマンでね。ヨーロッパからの訪問者に対してこう言ったものだ―『唯一の正しい…

読書の目的は人生を変えること、である~『探検家の日々本本』角幡 唯介氏(2015)

探検家の日々本本 山の中で死にそうな目に遭うくらいなら、本を読んでたほうがよっぽどマシである。ノンフィクション作家であり探検家による、読書エッセイ。(2015) 読書は人生の予定調和をぶち壊す 人生をつつがなく平凡に暮らしたいのなら、本など読まない…

私が新入社員に戻れたらここから始めたい~『最強のNo.2 会社と社会で突き抜ける最強のNo.2を極めろ!』

最強のNo.2 会社と社会で突き抜ける最強のNo.2を極めろ! U25 Survival Manual Series 人事の視点から見た、“普通のサラリーマン”が会社の中で成長し続け、社会で突き抜ける“プロフェッショナルな人材”になる方法。(2013) 組織のために、自分がなすべきこ…

TVキャスターが言葉にこだわる理由~『 キャスターという仕事』国谷裕子氏(2017)

キャスターという仕事 (岩波新書) 日本のジャーナリズムに新しい風を吹き込んだ“クローズアップ現代”。真摯に、そして果敢に、自分の言葉で世に問いかけ続けてきたキャスターが、二三年にわたる挑戦の日々を語る。(2017) クローズアップ現代 (クローズア…

現代の旅人から、30世紀の旅人へのメッセージ~『ブルーウォーター・ストーリー―たった一人、ヨットで南極に挑んだ日本人』片岡佳哉死(2015)

ブルーウォーター・ストーリー―たった一人、ヨットで南極に挑んだ日本人 全長7.5メートルという小さなヨットで 、命がけの航海をしていた若者がいた。(2015) 未知の惑星を旅する 1年のうち330日が雨降りという、チリ多島海の中部地域。島々は不気味な濃い…

リーダーは誰にでもできる~『僕が「プロ経営者」になれた理由 変革のリーダーは「情熱×戦略」』樋口泰行氏

僕が「プロ経営者」になれた理由 変革のリーダーは「情熱×戦略」 HPとコンパックの統合を実行し、危機のダイエーを活性化させ、マイクロソフト日本法人の変革をリードした。自分と組織の「殻の破りかた」(2016) リーダーは誰でもできる 経営のプロや変革の…

あなたの業界にフリーランスがやってくる~『フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方』筒井 冨美氏(2017)

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井氏はフリーランスの麻酔医、大学病院の教授の権威は失墜し、野心溢れる若手医師が目指す存在ではなくなった。専門的なスキルを売りにして腕一本で高額な報酬を得るフリーランス医師は、 病院にとって…

人生という長旅を謳歌する方法~『いちばん危険なトイレといちばんの星空―世界9万5000km自転車ひとり旅』石田ゆうすけ氏(2010)

いちばん危険なトイレといちばんの星空―世界9万5000km自転車ひとり旅〈2〉 (幻冬舎文庫) 7年半もぶっ通しで、自転車で世界を旅した著者。行かずに死ねるか、の続編(2010) 旅のマンネリ化 南米では旅は2年目を迎えた。1年というひとつの区切りを終え、さら…

人はなぜコレクターになるのか?~『 現代美術コレクター』高橋龍太郎氏(2016)

現代美術コレクター (講談社現代新書) 高橋氏は精神科医、1997年から現代美術の収集を始め、全国でコレクション展を毎年開催するほどの重要なコレクションを築き上げる。(2016) なぜ人は美を求めるのか? 人類は類的存在だと言われている。これは単独でし…

マネージャ―は部下に任せるのが本当にいいのか?~『HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント 』A・S・グローブ氏(2017)

HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント インテル元CEOのアンディ・グローブが、後進の起業家、経営者、マネジャーに向けて、一字一句書き下した傑作。(原書は1984年、復刊は2017) 部下をどうやってマネージするか? マネージャー…

世界一周に目的はあるのか?~『行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅』石田ゆうすけ氏(2006)

行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫) 石田氏は旅行作家、「平穏な人生?それが運命なら自分で変えてやる!」そう決意してこぎだした自転車世界一周の道。出会いと別れを繰り返しながら駆け抜けた七年半の旅。(単行2003年、文庫2006)…

実はマイナーな話題がウケる~『 雑談力 』百田尚樹氏(2016)

雑談力 (PHP新書) 百田氏は小説家、本当に面白い話題とは、「話し手が一番興味がある話題」である。そしてその話の構成を工夫しさえすれば、誰もが引き付けられる話になるのだ。(2016) 自分が関心を持つ話題 雑談について、多くの人が大きな勘違いをしてい…

命の危険があるから意味がある~『空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む』角幡唯介氏(2009)

空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む (集英社文庫) 角幡氏は冒険家、チベット、ツアンポー川流域に「空白の五マイル」と呼ばれる場所があった──。(2009) チベットの母なる川、ツアンポー川 ツアンポー川はチベット高原を横断しインド…

探検家の資質、それは世に問う勇気~『 日常を探検に変える――ナチュラル・エクスプローラーのすすめ』T・グーリー氏(2016)

日常を探検に変える――ナチュラル・エクスプローラーのすすめ グーリー氏は空と海で大西洋単独横断をした経験を持つ探検家、 古の探検家たちは道を行く途上で何に注意を払っていたのか、その視点の先をたどりつつ、身近な自然のなかで意識を開く技法を説く。 …

お金持ちとはどういう人か?~『行ったり来たり 僕の札束』高須克弥氏(2016)

行ったり来たり 僕の札束: 日本一有名な整形外科医が初めて語る医者とカネ 「高須クリニック」はまだ美容整形が認知されない中で40年前に開業され、二重まぶた手術・脂肪吸引など、数々のブームを巻き起こしてきました。(2016) 美容整形 日の当たる表通り…

過去・現在・未来を行き来する方法~『死なないつもり 』横尾忠則氏(2016)

死なないつもり (ポプラ新書) 「完璧をめざすのではなく、あえて未完にする。未完は明日に続くものだから」――たえず自らに変化を求めることで新たな創作を切り拓いてきた。 今年80歳を迎えて語る、創作について、人生について。(2016) 過去・現在・未来を…