美容院のカット&ブローは誰が作ったか知っていますか?~『未来は言葉でつくられる 突破する1行の戦略』細田高広氏(2013)
細田氏はコピーライターを経て、経営と言葉、という観点から活動する。世界を変えた言葉はどうやって作られたか?(2013)
ヴイダル・サスーン
初めて自身のサロンをロンドンに開いたのは、1954年、26歳のときでした。初日のお客さんは、たったの3人。名声も、確立した技術もありません。ただひとつ持っていたのは「美容をアートにする」という思いでした。当時はまだ、ヘア・スタイル自体の注目度も、美容師という職業の社会的な立場も今ほど高くなかったのです。(69ページ)
ジオメトリック・カット
それから9年間、ひたすら試行錯誤を重ねるなかで、一つの考えに至ります。ヘア・スタイルとは、幾何、角度、骨の構造、カットの複合体ではないか。サスーンは、カット前に客の顔を分析し、骨格を知り、骨の高さを知ることで、どの角度から見ても盲点がないカットを目指しました。そうして生まれたサスーンのカット手法は、ジオメトリック・カットと呼ばれます。(70ページ)
1963年に当時の有名女優ナンシー・クワンの長い髪をバッサリ切ってショートボブにしてしまいます。髪の動きを見極め、極めて正確にカットされたボブは、頭をふってもピタリと元の位置に戻りました。 最初のグラデーションボブの誕生です。 当然世間に強いインパクトを与え、ビダルの名前を一気に有名にしました。1960年代ヘアとファッション2
ウォッシュ&ゴー
サスーンがつくる一連のスタイルは、「ウォッシュ&ゴー」というキャッチコピーを与えられました。女性たちは髪を洗ったら、そのまま出かけられるようになったのです。
今で当然のことのように思うかもしれません。ですが、当時はお釜をかぶってパーマをかけた後に、ヘアスプレーで固めてセットするのが常識でした。一度決めた髪形は、1週間はそのまま洗いもせずに保たなければならなかったのです。現在の美容院が行っているカット&ブローは、サスーンから広まったものです。
美容はアート
サスーンのカットは、映画に、雑誌に、ファッションに、そして女性の生き方に大きな影響を与えました。サスーン以降、確かに美容は大衆のためのアートになったと言えるでしょう。その証拠に、今でも大都市のストリートでは、サスーンに影響を受けたアート作品が颯爽と歩いています。(70ページ)
女性の生活スタイルを変えた
サスーン以前、女性の髪は長くパーマで固められていた。サスーン以降、女性の髪は短くなりカットだけでスタイルが作られ、重力によって整えられていた。それは女性の髪形だけでなくファッション、生活スタイルすべてを変えた。サスーン以前とサスーン以後、時代がジャンプしている。
蛇足
カット&ブローはここから始まった
こちらもどうぞ