世界的な仕事は小さなチームでも実現できる!~『小さなチーム、大きな仕事 働き方の新しいスタンダード 』Jフリード氏×Dハンソン氏(2016)
小さなチーム、大きな仕事 働き方の新しいスタンダード (ハヤカワ文庫NF)
大きな仕事は小さなチームでも実現できる。(2016)
小さなチームの成し遂げたこと
僕たちは会社を大きくせずに、小さな企業やグループが楽に仕事できるようなソフトウェアを開発している。世界中で300万人以上の人たちが僕たちの製品を使っている。3人だけのウェブデザインのコンサルティング会社として1999円にスタートした僕たちは、2004年に、業界で使われているプロジェクト管理ソフトに不満を感じて「ベースキャンプ」を作った。・・・5年後、ベースキャンプは年間数百万ドルの利益をあげるようになった。(10ページ)
世界にささやかな貢献をする
大きな仕事をするには、何かを良くしているという感覚が必要だ。世界にささやかに貢献している、あなたは重要なものの一部である、という感覚だ。・・・自分の努力に価値があると感じる必要があるということだ。
これは緊急の課題である。時間は永遠ではない。これは人生の仕事なのだ。どこにでもあるような製品をもう一つ作りたいのか、それとも革命を起こしたいのか。・・・違いを生み出すには大きなチームが必要だと思い込んではいけない。・・・何かをするなら重要なことをしよう。・・・あなたも自分の業界で同じことができる。(36ページ)
小さな決断をする
小さな決断なら、変更の余地がある。失敗しても大きなペナルティはない。ただそれを修正するだけだ。
小さな決断をするということは、大きな計画を立てたり、大きなアイデアを考えたりできないということではない。大きなことを達成する最善の道は、一度に一つの小さな決断をすることだと信じることなのだ。大きくて遠いゴールと壮大な実行計画の問題は、モチベーションを殺してしまうということだ。それはあなたを失敗に導く。
極地探検家のベン・ソーンダスは彼の単独の北極探検(約2000キロを72日間ひとりで)の間、「大きな決断」については考えてみるのもゾッとするほどで、日々「目の前の数メートルの小さな氷にたどり着くこと」だけを考えていたという。
このような達成可能なゴールは一番いいゴールだ。実際あなたが達成し、積み上げていくことができるゴールである。「やり遂げた。完了!」と言えるところまでたどり着いたら次へ進むのだ。(130ページ)
ひらめきの賞味期限は今
何かしたいことがあれば、今しなければならない。しばらく放っておいて2か月後に取かかかるというわけにはいかない。・・・もし金曜日にひらめいたら、土日を返上してプロジェクトに専念するのだ。インスパイアされている間は24時間で2週間分の仕事ができるものだ。・・・生産性を高め、やる気をあおる。だが、待っていてはくれない。ひらめきとは「今」のものだ。(259ページ)
小さなチーム、大きな仕事~働き方の新スタンダード
本書を一言で言えば小さなチームでも大きな仕事はできる、ということ。それには大きな仕事を小さく分け、一つ一つを積み上げていくことである。本書の著者の二人はプロジェクト管理ソフト「ベースキャンプ」で300万人のユーザーを獲得した。社員の数は(執筆当時)十数名。彼らのビジネスがwebサービスだから十数名が適切な規模なのである。ビジネスの内容によってはもっと多くの人数が最適規模ということも考えられる。
重要な点は、世界の人々に製品を届け、顧客に喜んで貰おうと考えた、ということである。メッセージはシンプルである。
“何かをするのなら重要なことをしよう。あなたが価値あり、と感じることに取り組もう“
蛇足
始めるのは今、
こちらもどうぞ